校庭拡張作業 昭和30年代
校舎の南側はブナ林であったため、長い間にわたり校庭やグラウンドの拡張が村人の勤労奉仕などで熱心に行われた。子供たちも放課後等に進んで作業に参加した。