お盆客の思いで   
                      上石黒 Tさん

 子供の頃、私は夏が来ると毎年、大阪の伯父伯母が墓参りにやってくるのを指折り数えて待っていたものだ。子どもの私には、何よりも、お土産が一番の楽しみなのだった。それは、石黒にいては想像もできない珍しいお土産が多かったからだ。たとえば自動車などオート三輪しか見たことのない頃であるからアメリカ車のオモチャには目を見張ったものだった。

 それと、女の兄弟のいない自分にとっては、伯父伯母の一人娘のS子は遊び相手にはならないが、なぜか好奇心をそそる存在で、毎年、再会が楽しみであった。
S子は日本的な面立ちで切れ長の優しい目をしていた。厚めの唇はその子の温かい優しい性格をよく表していた。
滞在中、朝起きると縁側で母親から長めの髪を櫛で丁寧にすいてもらうことが日課になっていた。

ある朝、早く起きて縁側に出ると、S子の青い帽子が敷居の上に置き忘れられていた。自分は思わずその帽子を手にとって、そっと鼻に近づけた。すると、朝の爽やかな大気の中で心地よい椿油の香りがした。今でもその時の香りを忘れないのは、小学校6年だった自分に初めて異性に対する特別な気持ちが湧いたのがこの時であったからであろうか。
しかし、その後も従妹は数年やって来たが自分の気持ちは恋心のようなものには高まることはなかった。ただ、年々、従妹が帰ったあとの淋しは募るような気がした。

それから、4、5年ほどたった頃、自分は所用で大阪の従妹の家を訪れた。数年ぶりに会った従妹は近くの私立女学校に通っていて見違えるように成長していた。
 泊めてもらった夜に、ちょうど近くの河原で花火が上がるというので夕食後、二人で出かけた。
従妹は、白地に薄紫の模様のある浴衣と紫色の帯がとてもよく似合った。浴衣に包まれたすらりとした体と長めの髪のS子が自分にはまぶしいほどに見えた。暮れゆく川沿いの道を花火会場に向かって二人で並んで歩いた。
その時ふと、従妹の髪を揺らして通り過ぎる川風が、遠い記憶の向こうから懐かしい香りを運んできた。それは今でも忘れることのないあの椿油の香りであった。