中村治平家文書目録

          中村治平家所蔵
                             


bP 願上文書

番号

表   題(内 容)

差 出 人

作成年

惣金納相願申候連判証文一札之事

門出百姓3ケ村之百姓一同

宝暦14

為取替申出入済證之事

庄屋治平211人連印

宝暦14

乍恐以書付奉願上候(庄屋役交替の事)

宝暦14

乍恐以書付御注進申上候

苅羽郡門出村

明和4

5

御吟味付申上候事(田代村のこと)

田代村小作人平吉他12人

明和4

子御年貢米皆済目録(各種上納一切)

門出村庄屋・組頭・惣百姓

 

明和6

 

田代村庄屋久次衛門

安永2

目安裏判之事

 

安永2

 

柏崎 二野宮吉平

安永2

10

乍恐以書付奉願上候(狼藉者の事)

苅羽郡門出村庄屋幸助・同治平

安永5

11

乍恐以書付奉願上候(源衛門狼藉)

同上

安永5

12

差上申一札之事

越後国苅羽郡門出村枝板畑庄屋次兵衛他7人

天明元

13

□取□申□極證文之事

門出村枝板畑庄屋次兵衛他2人

天明4

14

乍恐以書付奉願上候(悪作の事)

苅羽郡大沢・岡野町・山室・山中・高尾・門出・石黒・峯・折居・市野新田・女谷・清水谷・石曽根・善根・広田村

 

天明4

15

辰御年貢可納割付之事(各種上納一切)

門出村庄屋・組頭・百姓代

 

天明4

16

乍恐以書付奉願上候(上納金の事)

門出村治兵衛

天明4

17

乍恐以書付奉願上候(取箇の事)

門出村庄屋治兵衛

天明7

18

助次右衛門調書

門出村庄屋治兵衛

寛政2

19

乍恐以書付奉願上候(庄屋役交替の事)

2通

苅羽郡門出村庄屋治兵衛他3人

寛政5・6

20

同上(2通)

苅羽郡門出村庄屋治兵衛

寛政8

22

同上

苅羽郡門出村百姓清次郎他210人

寛政8

24

乍恐以書付奉願上候(小作料軽減の事)

2通

苅羽郡山中村忠右衛門他35人

天保8

26

乍恐以書付奉願上候(申合小作米差押不法出入)

同上

天保8

27

前書の通り訴出(下書)

苅羽郡門出村 枝郷寄合村

天保8

28

乍恐以書付御渡奉上候

苅羽郡石曽根村 神主佐藤大和

 

29

御内一札(田代村庄屋よりの願書)2通

 

 

30

乍恐以書付奉願上候(下書)

 

 

31

酒造株御約書上帳

門出村庄屋連名

安政7

32

乍恐以書付奉願上候

門出村庄屋次兵衛

 

33

乍恐以書付奉願上候(松平越中守様御預所)

上栗村願人七衛門

 

34

乍恐奉願上候(庄屋退役願)

次兵衛

 

35

乍恐以書付奉願上候御事(酒造株之事)

苅羽郡門出村庄屋願人 組頭 百姓代

明和2

36

乍恐奉願上壱札之事(酒造株之事)

門出村庄屋治兵衛他2人

明和2

37

覚(酒造株之事)

門出村庄屋治兵衛

明和3

38

同上

 

 

39

乍恐以書付奉願上候(酒造株之事)

頸城郡松之山湯本村願人次郎兵衛

明和3

40

同上

門出村願人庄屋治兵衛

明和3

41

同上

 

 

42

御役付書上申一札之事(酒造株之事)

門出村庄屋治兵衛他3人

安永7

43

一札之事

板畑村庄屋治兵衛

安永8

44

相願申造酒之事

門出村庄屋治兵衛他1

天明2

45

乍恐以書付奉願上候(酒造株之事)

苅羽郡門出村百姓代惣左衛門他3

天明5

46

出雲崎役所野水定太郎

寛政3

47

乍恐以書付奉願上候(酒)

門出村枝村板畑村造酒願人源次右衛門他3

文化3

49

差上申御請書之事(酒造株之事)

越後国苅羽郡門出村百姓代源次右衛門

文化4

50

乍恐以書付御願奉願上候(米代金借入之事)下書

門出村 板畑村 中後村庄屋3人

 

51

乍恐以書付奉願上候(酒造株之事)

苅羽郡門出村酒造願人源次右衛門

 

52

覚(酒造之事)

十日町御役所

 

53

乍恐以書付奉願上候(酒造株之事)

門出村枝村板畑村庄屋治兵衛他4人

 

 

bQ 検地

番号

表   題(内 容)

差 出 人

作成年

門出村本田畑新田御検地水帳

延享4卯年8月 牧野駿河守様御検地 家来 九里孫左衛門他

宝暦4

門出村酉改新田御水帳

延享14年酉年牧野駿河守様御検地 家来 木重良左衛門他

明和9

門出村辰改新田御水帳

延享14年卯年 牧野駿河守様御検地 家来 九里孫左衛門他

明和9

延享元子より安永5申年迄33ケ年高反別書上帳

越後国苅羽郡門出村

安永6

5

御水帳□出相覚

越後国苅羽郡門出村庄屋治兵衛

安永8

古田畑番付書上帳

苅羽郡門出村枝郷板畠村

天明元

板畑本田新田水帳

枝板畑村庄屋治兵衛

天明元

 

 

 

 

 

 

bR その他

番号

表   題(内 容)

差 出 人

作成年

合壱貫壱百五拾文(いたばたけ分之事)

高柳代官昌成印
※中村家最古文書425年前

天正12

高柳之内板畠村御検地之事

飯田与三衛門尉

文禄3

検地二口分

高柳之内いた畠村 平三郎

慶長17

借用申金子之事

門出村茂左衛門

延宝8

5

永代売渡し申田地之事

門出村売主五兵衛他1

貞享4

永代売渡し申新田之事

門出村売主久二然 請人長九郎

元禄2

永代売渡し申田地之事

門出村売主庄屋六兵衛他3人

元禄8

寅之年卯之年迄弐年季ニ売渡し申田地之事

門出村田地売主庄屋六兵衛他3人

 

證文之事

門出村田地請主清兵衛庄屋六兵衛

元禄11

10

辰年より巳年迄壱年季売渡申田地之事

門出村売主平左衛門 庄屋長右衛門他4

元禄13

11

十年季ニ売渡し申田事

板畠村次郎左衛門

宝永4

12

護摩修□之證文

三嶋郡佐賀寛益寺一住

享保6

13

相談ニテ相定申候證文事

52名連名

安永9

14

売渡し申林之事

売主右衛門 請人次兵衛

享保19

15

酉年田地水入證文之事

門出村小作人藤右衛門他11人

寛保元

16

書入申候證文之事

借用主清兵衛 請人三郎右衛門

寛延2

17

書入申候田地之事

借用主佐次兵衛他2人

寛延2

18

売渡し申畑之事

売主庄左衛門他2人

寛延2

19

書入申候畑之事

借主三郎衛門 庄屋利助他2人

寛延2

20

書入申屋敷證文之事

板畠村屋敷書入主清兵衛 庄屋利助他3人

寛延3

21

午之年より未之年迄壱年季売渡申田地之事

売主板畠村孫五左衛門 庄屋利助他3人

寛延3

22

壱年季売渡し申候畑之事

畑売主茂右衛門

寛延3

23

未年より亥年迄五年季売渡申屋敷之事

屋敷売主佐次衛門 庄屋利助他5

寛延4

24

書入申候畑之事

書入主九郎右衛門他1人

寛延4

25

申之春年季ニ売渡し申青苧畑之事

板畠村畑売主三郎衛門他4人

寛延4

26

壱年季売渡し申候田地證文之事

田地売主平左衛門 庄屋利助

寛延4

27

未年より辰年迄拾年季売渡し申田地之事

田地売主佐次衛門他3人

寛延4

28

預り申米之事

板畠村米預り主与三郎 庄屋利助他4人

宝暦4

29

書入れ申候田地之事

田地書入主九郎 庄屋利助

宝暦4

30

亥年より子年迄壱年季ニ売渡し申畑之事

畑売主佐次衛門他3人

宝暦5

31

戌より同戌年迄拾参年季ニ売渡し申候屋敷之事

屋敷売主□郎衛門 庄屋利助

宝暦4

32

亥年より丑年迄参年季ニ売渡し申田地屋敷之事

田地売主佐次衛門 庄屋利助他2人

宝暦5

33

子年より丑年迄弐年季売渡し申田地之事

門出村田地売主弥次左衛門

宝暦5

34

亥年より子年迄壱年季ニ売渡し申林之事

林売主清兵衛 庄屋利助他3人

宝暦5

35

亥年より丑徒事迄三年季ニ売渡し田地之事

田地売主孫三衛門 庄屋利助

宝暦5

36

子年壱作請作仕候外入之事

田地請作人惣右衛門 庄屋利助他11人

宝暦6

37

子年より丑之年迄壱年季売渡申田地之事

田地売主甚右衛門請人三郎衛門

宝暦6

38

子年より丑之年迄壱年季売渡申田地之事

田地売主喜衛門

宝暦6

39

書上申一札之事

惣兵衛他

宝暦6

40

丑年より寅年迄壱年季ニ売渡し林之事

林売主清兵衛 庄屋幸助他9人

宝暦7

41

丑年より寅年迄売渡し申林之事

林売主重次郎請人吉右衛門 庄屋幸助

宝暦7

42

丑年より寅年迄壱年季ニ売渡申屋敷

売主弥五左衛門 庄屋浩助他3人

宝暦7

43

丑年より寅年迄弐年季ニ売渡申新田

売主佐治衛門 庄屋幸助他2人

宝暦7

44

丑年より寅年迄売渡し申林之事

林売主九郎衛門他4人

宝暦7

45

寅年より辰年迄三年季ニ売渡し申田地證文之事

田地売主九郎衛門他4人

宝暦8

46

寅年より卯年迄二年季ニ売渡し申田地證文之事

田地売主徳右衛門 庄屋幸助他3

宝暦8

47

寅年より卯年迄壱年季ニ売渡し申畑之事

畑売主少衛門

宝暦8

 

48

書入申候や志き之事

屋敷書入主喜右衛門 庄屋幸助他4人

宝暦8

49

卯年より辰年迄弐年ニ売渡し申屋敷之事

売主長兵衛他4人

宝暦9

50

酉之年より亥之年三年季ニ売申證文之事

売主長蔵 請人三郎右衛門

明和2

51

相極メ申證文之事

中子 寄合 居谷 中ノ坪 惣百姓代惣兵衛他42人

明和2

52

戌年壱作水入證文之事

田地売作請人源左衛門他1人

明和3

53

当亥之極メ證文之事

門出村 板畑村 寄合村 伊谷村中子惣代他219人 

明和4

54

当亥二月田代村 地懸合 入新田極 

門出村板畑 中子 中ノ坪 居谷 寄合百姓代他24人

明和4

55

永代屋敷引替申證文事

屋敷引替茂らい人孫左衛門他1人

明和5

56

覚(下書写)悪作につき年貢米のこと

頸城郡

明和5

57

子年書入申候田地之事

田地書入主長八請人重左衛門他1人

明和5

58

書入申屋敷之事

屋敷書入主七右衛門

明和5

59

永代引替屋敷と道證文

引替人孫左衛門

明和5

60

相請申取立事

孫左衛門 庄屋治兵衛

明和5

61

子年より丑年迄弐年売渡し申田之事

田地売主清兵衛田2人

明和5

62

差出申一札

苅羽郡藤井村松谷□兵衛

明和6

63

当村百姓相請仕連印一札之事(毘沙門堂大納言為兼の歌)

治右衛門他32人

明和9

64

当村百姓立合相極申證文之事

53人連名

安永2

65

午年より未年迄弐年季売渡申林之事

林売主当村次左衛門他1人

安永3

66

□□□□内済為取替證文之事(鯖石川鮎漁のこと)

 

 

67

未年より酉年迄三年売渡し申林之事

林売主当村次左衛門他1人

安永4

68

壱作請作仕申證文之事

忠太夫他20人

安永4

69

申年より戌年迄三年季ニ売渡し田地證文之事

田地売主清左衛門他2人

安永5

70

居屋敷書入申一札之事

書入主板畑徳兵衛他1人

安永6

71

亥年より子年迄三年季ニ書入申屋敷之事

居屋敷書入主板畑七助 庄屋幸助他2人

安永6

72

亥年より書入申居屋敷之事

居屋敷書入主長八他2人

安永7

73

酒造株御約束書上帳

門出村庄屋連名

安永7

74

為取替相極申證文之事

組頭籐左衛門

安永8

75

三年季ニ売渡し申屋敷證文之事

中子売主与三太夫

安永8

76

質入申居屋敷之事

門出村枝板畑庄屋組頭百姓代

安永9

77

丑年より書入申屋敷之事

屋敷書入主七兵衛 勘助

天明元

78

差上申一札之事

山室村彦左衛門他1人

天明2

79

寅年より卯年迄二年季ニ売渡し申田地証文之事

中子田地売主惣左衛門

天明2

80

寅年より卯年迄二年季売渡し申田地證文之事

田地売主三左郎 請人四郎

天明2

81

質入申居屋敷之事

屋敷書入主次右衛門他3人

天明3

82

卯年より辰年迄二年季売渡申田地證文之事

屋敷売主治右衛門他2人

天明3

83

卯年より巳年迄三年季質入申田地證文之事

中子売主重右衛門他2

天明3

84

辰年より巳年迄弐年ニ売渡し申田地証文之事

田地売主清左衛門

天明4

85

以書奉願上候證文之事

願人次郎左衛門他3人

寛政2

86

以書付奉願上候證文之事

徳左衛門

寛政2

87

惣百姓相定□□證文之事

村内36人連名

寛政2

88

相定申取替證文之事

3名連名

寛政5

89

謂言書之事

庄屋治兵衛

寛政7

90

辰之壱年季ニ売渡し申田地証文之事

板畑村田地売主栄助他1人

寛政7

91

相渡申田地畑山林之事

本家源次右衛門他3

寛政10

92

売渡申田地證文之事

 

 

93

相定申證文之事

作左衛門他8人

寛永12

94

請作申田地水入證文之事

門出村中ノ坪庄屋惣左衛門他2

享和元

95

戌之壱年季売渡し申田地證文之事

板畑村田地売主源次右衛他2

享和元

96

取極塾請證文之事

板畑中子百姓甚左衛門他23

文化元

97

丑年書入申田地之事

書入主九兵衛他2

文化2

98

覚(頼母子講内訳)

 

 

99

卯年より辰年迄弐年季質田地證文之事

板畑村田地質主治兵衛他2

文化4

100

従巳年午年迄弐年季売渡申證文之事

板畑村売主源左右衛門他1

文化6

 

101

覚(金子のこと)

林泉寺副寺人

文化7

 

102

相定證文之事(博打のこと)

九郎兵衛他56人連名

文化7

 

103

申年より定月證文之事

田地売主徳左衛門他2

文化9

 

104

取替申一札之事

山中村忠右衛門

文政4

 

105

午年より申年迄三年季質入申田地證文之事

板畑村田地質地主四郎左衛門他3人

文政11

 

105

差上申一札之事(博打)

与治郎 清治郎

文政11

 

106

年□證文之事

柏崎小林屋喜兵衛

天保2

 

107

相定メ申一札之事

願主人長吉 安住寺

天保2

 

108

卯年より巳年迄三年季質入申田地證文之事

板畑村田地質入主四郎左衛門他3

天保2

 

110

御上納金家書入證文之事

家書入主四郎左衛門

天保5

 

111

田地売渡し申證文之事

板畑村田地質地主助兵衛他3

天保5

 

112

書入申田地證文之事

田地書入主板畑村六蔵他3

天保5

 

113

午年壱年切売渡し申畑證文之事

板畑村畑売主次右衛門

天保5

 

114

売渡し申林證文之事

林売主

天保5

 

115

書入申屋敷證文之事

書入主甚七郎

天保5

 

116

差出申一札之事

百姓一家世帯主倅豊吉母そめ

天保6

 

117

頼母子金引宛申手形之事

治兵衛 天保3

 

118

□□酉年亥年迄三ケ年季売渡田地證文之事

売主重治郎他2

天保8

 

119

売渡之屋敷證文之事

 

天保8

 

120

戌より亥迄弐ケ歳売渡し申田地杉林證文之事

門出村枝板畑田地杉林売主渡主正右衛門他3

天保9

 

121

取極申一札之事

刈羽郡板畑村九郎衛門

天保11

 

122

丑年壱年季売渡し申田地杉林證文之事

門出村枝板畑田地杉林売主渡主正右衛門他3

天保12

 

123

売渡申田地之事

板畑村吉右衛門請人太夫

天保12

 

124

家屋敷書入申證文之事

左衛門

 

 

125

売渡申田地之事

同村田地売主七兵衛他2人

寛文8

 

126

永代売渡申田地之事

門出村田地売主三郎衛門他2人

貞享3

 

127

永代売渡申田地之事

門出村田地売主五兵衛他3

元禄元

 

128

永代売渡申畑之事

門出村田地売主喜兵衛他3

元禄7

 

129

辰之年壱年季売渡申田地之事

門出村田地売主伝助他2

元禄10

 

130

辰之年壱年季売渡申新田之事

田地売主久蔵他5

元禄13

 

131

亥年より書入申居屋敷之事

書入主長八他2

 

 

132

壱年季売渡申畑之事

畑売主重三郎他3

寛延2

 

133

質田地證文之事

願主三四郎他2

寛延4

 

134

未より亥年迄五年季売渡申畑之事

畑売主九郎右衛門他4

寛延4

 

135

未年より申年迄壱年季売渡し□□田之事

売主三郎右衛門他2

寛延4

 

136

未年より申年迄壱年季売渡申田地之事

庄左衛門他5人

寛延4

 

137

子年より丑年迄壱年季売渡申田地之事

田地売主弥五衛門他1人

宝暦6

 

138

子年より戌年迄拾年季売渡申田證文之事

田地売主惣右衛門他1人

宝暦6

 

139

書入申候屋敷之事

書入主三郎衛門他3人

宝暦7

 

140

寅年より卯年迄弐年季売渡申田地證文之事

田地売主三四郎他4人

宝暦8

 

141

書入申候田畑屋敷之事

書入主茂吉他2人

宝暦9

 

142

永代引替屋敷と道證文之事

引替人孫左衛他2人

明和5

 

143

当村百姓相談を以連印一札之事(作物・博打)

次右衛他2人

明和9

 

144

書入申居屋敷證文之事

□郎衛

安永6

 

145

相談にて相定申候證文之事

甚四郎他41人

安永6

 

146

子年より丑年迄弐年季売渡申證文之事

売主又左衛門他2人

安永9

 

147

寅より卯年迄弐年季売渡申證文之事

田地売主吉左衛門他2人

天明2

 

148

辰年より巳年迄弐年季売渡申田證文之事

田地売主七兵衛他2人

天明4

 

149

辰年より巳年迄壱年季売渡申田地證文之事

田地売主□衛門他2人

天明4

 

150

午年より未年迄弐年季売渡申田之事

 

天明6

 

151

辰年より壱年季売渡申田地證文之事

板畑村田地売主源左衛門他1人

寛政8

 

152

従午未まで弐年季売渡申田地證文之事

 

寛政10

 

153

卯五巳迄三年季売渡申林證文之事

板畑村林売主九郎衛門

天保8

 

154

従酉年亥年迄四年季売渡申屋敷證文之事

 

天保8

 

155

質入仕證文之事

質入主柏崎町金子庄五郎他2

享保6

 

156

浅草心月院門前家主与市

 

 

157

下書き 二通他